粟島定置
0254-50-4400
メールでのお問い合わせ
  • Facebook

ブログ・コラム

TOPブログ・コラム島暮らしエゾ土俵入れ② 2020/5/8

2020.05.08

島暮らし 土俵入れ

エゾ土俵入れ② 2020/5/8

今日は、午前土俵入れ、午後垣網のワイヤーロープを積み込み(明日の準備)をしました。
高気圧に覆われて風もなく、海も穏やかで仕事がスムーズに行えました!朝は少し肌寒く、日中は日照りで暑く、気づけば汗だくで、服装の調整が難しいです。
私は天気予報を見ながら、動くことを考慮して、なるべく薄着で出ていきます。

【土俵入れ】
500kg袋16個積んで一ヶ所に設置します。
今日の午前はこれを2往復。
土俵を積むのに30分、エゾの漁場まで行くのに30分、土俵を入れるのに30分、帰るのに30分で、一回行って帰るのにだいたい2時間ほど掛かります

【垣網ワイヤーロープ】
エゾの垣網のワイヤーロープを船に積み込みました。ワイヤーは重たいし、浮子は硬くて重いし、いつの間にか足にアザができてます(笑)

明日の準備完了!!
明日は6時出港で沖仕事です!

 

【フキ解禁】
粟島のフキが今日の8:30から収穫できるようになりました(そんなルールがあるとは知りませんでしたが…)。
仕事帰りに貰ったので食べようかと思います

フキを茹でてくれたトキイさん。粟島では糠を入れて茹でるそうです

ブログ・コラム

  • 時化て休み

    時化て休み

    2021.12.13
  • 久々の網修理 2021/10/7

    久々の網修理 2021/10/7

    2021.10.07
  • 網上げ完了 2021/10/4

    網上げ完了 2021/10/4

    2021.10.04
  • 今日も少漁 2021/10/1

    今日も少漁 2021/10/1

    2021.10.01
  • 少漁 2021/9/30

    少漁 2021/9/30

    2021.09.30

© 2019 粟島定置